snara

生活

まず自分から・・・!

今日はたまたま夜に用事があり、出かけてまいりました!  用事?それも夜? それいつもの様に飲み会・・・?  だよねー!考えたみなさま大当たり、もちろん今日は土曜そして明日は?日曜ですから・・・!それも先日5日のお昼少し前に有った電車の事故!...
健康

五十肩?

昨日のようなお天気だと風も冷たく、そのせいなのか朝からのセミの声もほとんど聞こえなくやはり秋!と感じますよね! でも今日は夏が帰ってきたように、あちー!一日でした!  その暑さのぶり返しに帰ってきたのは?セミの声ですが、でも夏本番の時とは違...
健康

気持ちがふさぐ!

夏休みが終わり1年の中でも一部の子供たちにとっては最もナイーブになる時期と言われている時ですが!これからの時期は子供だけでなく、実はお大人もなのですよ・・・?健康の不安や親しい人との別れ!年齢が進むと知らぬ間にストレスのかかる出来事も増え!...
生活

怖いほどに!

昨日のゲリラ豪雨は横浜がひどかった様ですね?  そりゃー、久々に怖さを覚えるような雷と雨風!でした・・・丁度昨日は低気圧」の仲間の話を書きましたが、そんな南太平洋では「ハリケーン」が大暴れで、島国バハマを襲い!多くの建物の浸水や、倒壊の被害...
季節

違うのですが同じ?

今月の1日の「防災の日」の時にも書きましたが、この日が丁度二百十日に・・・!  そして二百十日と言えば?昔からこれから台風の多い月になるのです!と、その通り!と言わんばかりに、昨日台風13号が、そして今日はまだ日本に影響が出るのか?分からな...
その他

ねばならない!

やっぱり!と言うか?ようやく…国内でも・・・?と言うのは、開催まであと1年を切った「東京オリンピックパラリンピック」ですが、欧米では当然!と言う、信号機のない横断歩道での一時停止! 日本国内では、これを守らない車が多く、オリンピックパラリン...
生活

八方除け!

今日は?と言えば、そう今日は「防災の日」です! この日が制定されたのは?1960年(昭和35年)に閣議決定されたのですが、しかしこの制定がされる以前より、今日9月1日は「関東大震災犠牲者の慰霊祭」が行われていた日だったそうです!しばらく前よ...
生活

懲りない!

今日?今日は、8月の最後31日ですよ、そして都合よく・・・? なんと土曜日!そりゃー大人の男性ならば、夏さいごの暑気払い!でしょ?  と、一年を「一月は正月で・・・!二月は豆まきで!・・・そして八月は?暑いから・・・!」と、こじつけのような...
生活

自然の恵み!

一昨日は豪雨、そして昨日は暖流と人にとっては逆らう事が出来ない事柄ばかりですが、その自然に合わせて季節感を感じている我々、そしてそろそろ・・・?と秋を感じるような物と言うか食べ物は?と言えば・・・?そう、嫌いではなく苦手な私でもこの季節には...
生活

なんで?

いよいよ始まった!と言うか、ご本人たちからすると「夏休みが終わってしまった!」になるのか・・・?  一昨日の公園にも始業式という事で早く終わったのか?  子供たちが集まりワイワイと・・・久しぶりに蝉よりも大きな賑やかな声が聞こえておりました...