snara

Uncategorized

そういえば昨日お話した例の「瓢箪から駒?」の虫の件ですが、結構今日の朝のテレビの番組でも盛り上がっていましたね! 昨日に続いてさらにの話で、もしもこの虫によりの検査が実用化されればその費用は格段に安く100円ほどで可能になるのではとのことで...
食べ物

「瓢箪から駒!」

昨日に比べ今日は暖かでしたが相変わらず強い南西からの風が吹いておりましたね、昨日は仕事で中にいる間は分からなかったですが外に出るとそりゃー異常に風が冷たく寒かったです、そのせいか夜の空がこれまた異常にきれいで風が強いせいで雲もなく、そりゃー...
生活

いい!新しい物・・・

お天気も良く青空でも風が冷たーい、今日は一日現場でした出かけに車に乗ろうとすると何処からか爆音がこりゃー「ヘリ」だ、と思ったのですがいつもの音とは違う! なんだこれ?と見上げて探してみると、いましたいました北の方角から飛んでくるのが、でも音...
食べ物

「クビレ・ダイエット?」

朝からおてんきー!と思っていたら何やら西の方に黒い雲が、これまた降るかなと・・・! これ今日出かける前の空の観察! なんでか?て言うと途中で降られると嫌でしょう?何故?だいいちですよ出かける前の着て行くものとか履物が違うでしょ! 着て行くも...
健康

大事・・・! 三月九日!

今日は先日お話いました先を越され「あったかい沖縄」に出かけたスタッフに変わり現場に出ておりました、朝からお天気も良くありませんでしたが丁度午前が終わりお昼に入った1時頃からサラサラと霧雨が降ってきました、今日はこのまま夜まで雨ですか?でもこ...
Uncategorized

蛙が、獅子が、人が・・・!

そういえば今度と言っても4月になりますが28日からあの誰でもが知っている「鳥獣人物戯画」が東京国立博物館で公開されるそうです!もちろん国宝の指定で「甲、乙、丙、丁」全4巻からなるそうです、そういえば教科書にも出ておりましたよね、なんでもこれ...
Uncategorized

ランドルト環!

そういえば火曜日には半年ぶりに眼科の検診を受けに行ってきました、私、目は勉強のやり過ぎ?なのか高校の時に急に悪くなりました、それまでは視力も1.5とか有ったのですが二年生頃の健康診断で行った視力検査で去年まで見えていた視力検査票のあのどこが...
Uncategorized

啓蟄!

今日は一昨日と昨日と言い間違えと訂正をしました本物の「啓蟄」です、もちろんご存知のように「啓」は「ひらく」そして「蟄」は「土の中で冬眠している虫」の意味ですので、この日を境に地上が温まり春が来たー! と言う事で穴から虫たちが這い出してくる頃...
Uncategorized

鈍感が・・・!

いかんいかん、昨日、明日は啓蟄と書いてしまいましたが・・・、「やっちまったなー!」で実は六日の明日でした! 大変失礼いました一日早く起こしてしまいましたか?起こしてしまったと言うとここ二三日のお天気でなんと「花粉症」急に始まったようです、今...
生活

「あったかいんだからー!」

今日は朝が久しぶりに私的にエライ早く8時前に家を出発しました、何処へ?か、と言うと以前からの知り合いに会いにです! 出かけた時間には傘はさすほどではなかったのですが走っているとクルマのフロントガラスにすこーし霧雨のようなものが着くぐらいでし...