snara

季節

何故じゃ?

梅雨と言いながらの晴れの日が続いている毎日ですが、雨を期待してのご商売はチョット期待外れですかね!  でも遅かれ早かれ期待する「梅雨」は来ますから、今日のニュースでは本格的には15日ぐらいからではとのことでしたそんな梅雨に期待しての最近のチ...
医療関係

本当に大丈夫?

いよいよですか、何って? 薬のネット販売の件です!市販薬はリスクの高い薬の1類と言われるものからリスクの低いたとえばビタミン剤や整腸剤、うがい薬などの3類と言われるものまで分類されているわけですがそのリスクの高い薬25品目の安全確保の調整が...
生活

夏の乗り物!

本当に「梅雨」が明けたように、お天気が続きますね、今日なんてこの夏というか?ここ最近では一番の気温とのことでした、またこの気温に合わせて「熱中症」も増加との事先週は全国では240人の方が救急車で運ばれ、去年よりも20人とか多いそうです、そし...
会社

行ってみたいな・・・!

えー!  今日もお天気いいじゃない! やはり、今年は当然梅雨は開けてないとすると「空梅雨」か? という事は水不足になる?そんな中、今日の新聞に地球の中で陸地より広い面積を持つ「海」、そう水が沢山もちろん「塩水」ですが!そこを旅行する広告が出...
生活

ためてはいけない!

今日は特にすることもなくダラダラと休日を、と思いきや忘れておりました、先週は出かけて日本酒を飲んで帰った為に、恒例の靴磨きができませんでしたやりましたよ、全部で12足!  29日に梅雨入りして二日ほど雨が降った為に、雨用の靴が追加になりこの...
季節

藤の実?

今日は歩いていて、見つけました今の時期は葉っぱと同じ色の緑なので気を付けないと見逃してしまいますが、そう先日も紹介した「藤の花」の実です元々、「藤」はマメ科なのでこのように「さや」の中に種がいます! もちろんこの種は炒たりして食べることがで...
健康

梅雨ばれ!

今日は29日に関東が梅雨に入って二日しか経ってないのですが、見事な梅雨晴れ良いお天気で気温も上昇したようです私思うに毎年何故か梅雨に入ると入った数日して晴れ間が続き、梅雨が明けると同じように数日雨て多くありませんか?昔はなんとなく覚えている...
生活

たかが「あいさつ」、されど「あいさつ」!

今日はいつもの月に一回の学校訪問、ようは学校薬剤師の仕事をしてきました!昔から何かにつけて大人は今の若者はとか、自分たちが小さい時には、さもできていたような口ぶりでいう事多いいいですよね! まさに今私はそんな時の入っているかもしれませんが?...
生活

南海トラフ!今年は山?

そういえばここ最近は神奈川、東京と地震有りませんよね、時々地震速報は入りますが茨城県沖とか、宮城県が有りますが!そんな中ここ二三日前からニュースになっている「南海トラフ」!「南海トラフ」とは駿河湾から九州までつながる深さが四千メートルの海底...
生活

「百人一首」=「穏やかに」!

今日も港北の方に出かけ、今回は「棒」に当たってしまいました!帰り道、港北のインターに入ろうとしましたら「ずーと車の列」右にも左にも行けずにそのままずるずる、やはり車の事故とのことでした!  車を運転なさる方くれぐれもご注意を、自分も気を付け...