生活

生活

鬼は外?内?

今日は? と来ればもちろん2月3日「節分」ですよね!  この「節分」字のごとく「季節を分ける」という事を意味しており、各季節の始まりの日「立春、立夏、立秋、立冬」の前日の事を言っていたのが、江戸時代以降は特に「立春」の前日を指すようになった...
生活

ついが、次いで!

最近気が付いたのですが、パソコンを立ち上げると、最近開いたり、ネットで買い物をした時の関連するような商品の画面が出てくるのですね?  そうでなくてもヤフー等を開くと「今’コレ’が欲しい」とかで地方の美味しそうな?ケーキや食材が、あるいは便利...
生活

オシャレ?

先日の夜、知り合いのお家に呼ばれて出かけてまいりました、初めて出かけた所で、書いていただいた地図を片手に・・・、もちろん今は初めてのところでも車のナビが大体の所までは案内してくれますが、その先はもちろん表札を頼りに探すだけ・・・! ところが...
生活

伝家の宝刀!

またまた出ました得意の「記憶にありません!」最も今回は「覚えておりません!」でしたが!  もちろん今日行われた、あのかわいそうなぐらいに?テレビで流された涙を流し、鼻水を流し、と情けない姿を何回でも今でも繰り返し流される・・・、例の兵庫県議...
生活

「君子危うきに近寄らず!」

今日も結構冷たーい一日でした、昨日はおとといの雪からの続きで、雲の多い一日でしたが、今日は朝から晴れて遠くに見える丹沢にも雪がかかって上の方は白く見えておりました、横浜ではお天気でも空気は結構冷たく感じたのですが、夕方陽の落ちる前に朝と同じ...
生活

でしたら・・・!

やばい、やばい! 昨日、年に一度や二度は雪景色を見たいと書いたから・・・? まさまかねー? なんでも発達した南岸低気圧とかのせいだそうで!昨日は予報通りの夜から雨が降り出しましたよね、それかから北の風が出てきて10時ころには結構な降りでした...
生活

無事に・・・?

いかがですか?今年大学受験の皆さま、無事昨日今日の試験終了しましたか?とりあえずは・・・?ですか、印象に残るのは当日が大雪でとかの年ですが、今年はお天気では無事終了ですね、もちろん日本海側の方はあいにくの大雪ですが・・・、とりあえずは雪国の...
生活

身体測定!

早、一月も14日、約半分が終わろうとしております、ようやく寒さも例年通りの「サブ!」になってきて、日本海側では待ちに待った「雪」が降り出し、スキー場もホッ!ですか?  しかしまだこの寒さ来週までも引き続きのようで、今度は反対にありすぎ・・・...
生活

あったかーに!

いやー、いやー本当に寒い!  今朝は一段と寒かったです! と言ってもそれほど早く起きたわけではないのですが、でも、うーう!サム・・!と・・・サムと思い今の気温は?と見てみるといままでですと寒くても2、3度だったのがこの冬初めての「-」こりゃ...
生活

用心、ご用心!

来ましたねー、例年ならばこの寒さと言うか「雪」と言うのは、成人式の物では?  昨日の成人式も降りはしなかったですが結構寒かった・・・! でも今日は寒いと言うよりも「つめたー!」と言う感じ、私はその時間には起きていませんでしたが、今朝のニュー...