生活

「火!」

昨日は寒かったですよね、午前中は雨も降り、雪になるのでは・・・?と思うほどの寒さに感じました、ですからいつもならばほとんど移動は車なので、マフラーくらいで、コートは着ないのですが、昨日はコートを過ぎてダウンジャケットを着こんで出かけ、ちょど...
生活

解せない!

現在横浜市の人口は?と言いますと、およそ350万人、世帯数は171万世帯と言われており、まさに大都市ですが!  東京は?と言えばなんと1400万人だと言いますから、さらに・・・!です、東京の場合は区と市、そして郡、島とその広さも違う!という...
健康

年の初めの健康!

早くも今日はもう1月7日に、そして今日の7日までが「松の内」と言ってお正月だったのです! 明日からは普通の日?そう「平日」になるわけです!  如何ですか、今年の仕事始まりが昨日の6日!と言うみなさまも多いかと思います、すでにいつもの仕事モー...
健康

万能にあらず!

しばらく前では「抗生剤=抗菌薬」は万能の薬の様に思われておりました!  頭が痛く、熱が出て、さらに咳が鼻水が?と言えば、まずそれぞれの症状を抑える薬と?そうです「抗生剤」が! さらにお腹が痛くても?下痢をしても!ともかくなんでも、このスーパ...
その他

いよいよ!

今日も朝からきれいな青空が広がり、横浜は良いお天気に恵まれました!  多少、風はありましたが、陽の当たる所ではホッコリするような暖かさがあり、何とも言えず気持ちの良い昼時でした!そして今日は1月の最初の日曜日、いよいよ長かった?暮れからお正...
生活

始まりました!始まります?

さー、お正月三が日も過ぎて、今日は4日、私は仕事始めでした!暮れ、お正月と何となく身体も気持ちも、ダレてきたころの今日から・・・!ですが、今日は土曜日という事も有り、半日で終わりでしたので!  身体の仕事に・・・と言う気持ちを思い出すには、...
季節

お正月!

今日はもー3日! 昔から「お正月三が日!」と呼ばれる、本来の「お正月」!この3日間でお正月の行事が行われる期間で、お正月の松飾や年賀状が届く期間が「松の内」ここまでの期間を差して「お正月」と呼ばれるのです!たまたま今年は、三が日明けの4日が...
季節

御年魂!

新しい年を迎え、今日は2日目です如何ですか、何か良い事が早くもでしょうか・・・?私は昨日の朝ぶろから酒盛りで、多少飲みすぎ! いつもより早い、11時ころには寝てしまいました!  11時?て、もちろん夜のですよ!そして今日は恒例の大学駅伝「箱...
季節

よきかな、よきかな!

よきかな、よきかな!  昨日の大つごもり=おおみそかが開けて今日は新年を迎え、新しい年2020年の始まりの日元旦です!みなさまはどの様な気持ちで今朝を迎えましたか?  まさか?昨日の夜から熱が?とか飲み過ぎて気持ちが悪い・・・?とか最悪の日...
健康

大つごもり!

サーサーいよいよ来ましたよ? と言えば、もちろん今日の「大つごもり=おおみそか!」ですが、そりゃー来ますよね!  一年12か月、昨日も書きましたが末日の日は「つきこもり」または「みそか」と言い、普通にあったのですから、それが今日は一年最後の...