健康 復習を・・・! またまた戻って来ましたよ・・・? 暑さが・・・! 昨日は一日中曇りでしたし、日中には一時、雨が降りなんか「ホッ」とする涼しい一日でした、それまでは夜休む時にも25度以上の状態だったのが、昨日はほぼ同じ0時過ぎはなんと「20度」やっぱこのく... 2016.07.06 健康
健康 「バイタルは・・・?」 今日は久しぶりに「ジム」に行ってきました! 「久しぶり?」とみなさま、お思いですか・・・? そうなのですよ、一度歩みが止まってしまうとどうーも、足がそちらの方に向かなくなってしまい、結局二週間、あいだが開いてしまいました! 行かない楽... 2016.07.05 健康
生活 アジ―!」 まー、今日もなんて言う暑さだったのでしょうか? 昨日はなんと最高気温が38.9度のところもあったとか・・・、どうします?まだ7月始まったばかり東京、横浜でももちろん30度越え、丁度寝ようとした0時少し前でこの気温でしたから落ち着いて寝れな... 2016.07.04 生活
生活 「28度?」 昨日の「ランドセル」、なんでやねん・・・? ですが、同じ1日にもう一つ「なんでやねん?」が発表されておりました!なんや? それは全国の「路線価」です、これは毎年国税庁が相続税や贈与税の計算の基準にするために決められ発表される物ですが、今年... 2016.07.03 生活
生活 なんでやねん・・・? みなさまご存知ですか「ランドセル」て・・・? もちろんみなさま大人であればどなたでも小学生になり一年生から卒業の6年生まで使うあれ、アレですよ! まず一年生の時はカバンを背負った背中に黄色い「交通安全」の目立つ黄色いカバーがしてある、そ... 2016.07.02 生活
季節 はんなつしょう? 今日は7月1日「半夏生」と言う日だったのですよ! 「はんなつしょう?」=夏が半分・・・? とお思いに?確かに読みはともかくとして、その意味は「当たらずとも遠からず?」でしょうか! 「半夏生」のもともとの意味は、暦の上では梅雨明けの時期を... 2016.07.01 季節
生活 まず「キューッ」! いよいよ今年も半年が終わり、明日から後半戦の7月が始まります! 鬱陶しい梅雨もあともー少し?と言っても、その後には今年も猛烈な暑さが来るのでしょうか? また心配している水不足は・・・?そんな6月も最後の今日ですが、月末だからという事もな... 2016.06.30 生活
生活 おまじない? この梅雨の時期にまいるのはやはりお天気が定まらない事ですか? 湿度も高いし・・・? まー、確かにそれもそうなのですが、これからの季節イヤーなので「ムシ!」では・・・?じゃー何が一番と言えば、みなさま同じように「ゴキブリ君」でしょうか? ... 2016.06.29 生活
健康 怖いを確認に・・・! 「覚せい剤やめますか。それとも人間やめますか」と言うCMのキャッチコピーですが、これ1980年頃に流れていたものですが、今でも結構鮮明に覚えております! みなさまの中にも結構強く印象に残っていらっしゃる方も多いのでは・・・?そんな「覚せい... 2016.06.28 健康
食べ物 喜ぶべき??? 今日も昨日に続き手の青空がお昼過ぎまで続いておりましたが、夕方になり雲が優勢に・・・、関東地方も今夜の「丑三つ時」よりまた梅雨空に戻るようですよ? 明日は朝から雨でしょうね・・・? 今朝の「八木沢ダム」の貯水率は少し良くなり17%、雨が... 2016.06.27 食べ物