季節

季節

御寶銭!

昨日は「人日の節句」で松の内の最後の日「七草がゆ」を頂き、松飾りをさげ!  今日8日よりお正月が終わったのですから、イザ今年も頑張ろう!と思っていたら? なんと新型コロナの東京の感染者が2000人超え、神奈川県も700に近づいての今までの最...
季節

最初のお節句!

みなさまはこんな歌をどこかで聞いたことが有りますか・・・?  「七草なずな、唐土の鳥が、日本の国に、渡らぬ先に、七草なずな、手につみいれて、こうしとちょう」という文句なのですが・・・?私はなんとなく、多分子供のころに聞いた覚えがあるようで、...
季節

初夢!

「夢も希望も・・・!」とよく聞きますが、今年は始まりが、そんな・・・?のような雰囲気に・・・?  7日にも東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県には2度目の「緊急事態宣言」が出される様な?雰囲気に・・・見たくもないけど、でも気になると!目隠しをし...
季節

しょうがない!

いよいよ!と言うか、もう少し・・・!と思っていたが、しょうがない!と、年が明け今日から仕事始まめ!と言うみなさまが多かったのではないですか・・・?  私もその一人で、何となくあと1日2日ほどはお正月休みが・・・?と思いましたが、しょうがない...
季節

「イブ」

「雨は夜明け過ぎに 雪へと変わるだろう Silentnight・・・」と、今日はこの曲がいろんなところで聞こえてきているのでしょう・・・?そんな「クリスマスイブ」24日ですが、みなさまはどちらで・・・?流石に今年はお家に帰り!それも特別に早...
季節

とうじ!

今日は二十四節季の一つ「冬至」でした!  二十四節季?昔はその季節に合い、生活にも密着していたものなのでしょうが、今ではあまり!というよりも、若者ではこの言葉を知っている方は少ないのでしょう! でもきょうの「冬至」や「夏至」と言う言葉はご存...
季節

ここでも長蛇?

昨日土曜日も現場に出ておりましたが、やはり寒くなったせいなのか?熱や咳、鼻水など風邪のような症状の方が多く見受けられました、流石にまだインフルでは?という感じの高熱が?という方はいらっしゃいませんでしたが、でも熱が昨日は38度ほどありとかの...
季節

ちょっと待て!

今日は「立冬」! 暦の上では冬が来ましたよー!「立冬=りっとう?」もちろん、二十四節季の一つですが「立春、立夏、立秋」と、四季の頭につくこの「立」ですが、これは「新しい季節の始まり」という意味があるそうで、今日はこれから来る冬の始まりの日!...
季節

高いの低いの?

今朝は雲の多いお天気でしたが、お昼近くになると日差しが出てきて、午後になると、きれいな青空が続き、夕方には夕焼けも出ておりました!そんな青空でしたが、夕方4時ころに空を見ると!これは「うろこ雲」かな?と思われる雲と、その周りに太い筋の様に思...
季節

たき火!

昨日に続き今日も良いお天気で、空は真っ青で気持ちの良いお天気でした! 連日、一番の冷え込み!と、言っておりますが、でも今日よりも昨日の方が横浜は風もなく暖かく感じ、今日の方が風が冷たく感じました!それでも、日中はお日様の日差しが暖かく、車を...