季節

季節

サクラサク!

先日の14日の寒い日に、国内一番に開花した東京のサクラでしたが、横浜では昨日の暖かな日に「標本木」のある横浜地方気象台で5輪以上のサクラの開花を確認したと、今日の新聞で紹介されておりました!いよいよ日本人にとっては待ちに待った、お花見のシー...
季節

花より団子!

何だ、なんだ!その通りではないですか?  と言うのは、昔から?言われている「暑さ寒さも彼岸まで!」と、昨日は丁度、そのお彼岸の入り、要は始まりの日でした!  開けても暮れても、ここ毎日が見えざる敵の「新型コロナウィルス」の事ばかりが気になり...
季節

この日、この時!

今日も一見暖かそうに見える日ではなかったですか?  風は少しはありましたが、それほどでもなかったので日差しの射している時間帯は暖かでしたよ!今日、出先の公園では、子供たちではなく、元気な年配者の方がほとんどで、公園のほとんどを占領して、ゲー...
季節

標本木!

昨日のあの雨から突然の雪!  流石に寒かったですよね?  にもかかわらず、なんと昨日東京では桜の開花が・・・と、東京管区気象台から発表がありました!なんとマー健気ではないですか?  たとえ雪が降るような寒さの中でも「春が来たよー!」と咲いて...
季節

流行を奪われた!

年が明け2020年、夏には二度目の「東京オリンピックパラリンピック」が開催!と、それを楽しみに日本中が賑わってくる・・・?と思っていましたが、賑わってきたのは別の事で?  例年であればこの季節はインフルエンザが流行して・・・!さらにそれが落...
季節

今こそ豆まき!

今日も日中は暖かな?良いお天気でした! 今日は久しぶりにの早出で、8時ころには家を出ておりました、途中自分の用を足しながら、夕方5時ころまで西に東に・・・?ほどの移動ではありませんでしたが、車は使わずに、電車と歩きで動き回っておりました! ...
季節

「海」ではなく「空」だった!

誰!今年は雪が多い・・・とか言っていたの?  いやいや確か去年に何かに書いてありましたよ、確か、たまに聞いたことのある海水温が平年よりも高い状態が続く「エルニーニョ現象」と、その反対の東太平洋赤道付近の海水温が平年よりも低い状態の時の「ラニ...
季節

おしまい!

明日15日は「小正月」と呼ばれており! 立春後の満月のころに当たるそうです!  そういえば一昨日のお月様、満月で空気も冷たいせいなのか? 月の明かりがとってもきれいで、澄んでいるように見えました!かなり以前は15日をお正月!としていたそうで...
季節

大人として!

昨日は変わりなく続けたい、日本のお正月の行事「鏡開き」の事を書きましたが、今日は?と言いますと変わりなく!ではなく、変幻自在に変わる?ような、これも昔からの・・・「成人式」ではなく「成人の日」と言うのでした!  当然お出かけになられた方もい...
季節

日本の伝統!

今日は12日残念ながら過ぎてしまいました?と言うのも「鏡開き!」昨日がそうだったのですよ!  みなさまは昨日終わらせておりますか?と言っても何のことだか・・・?という方も?まさか「鏡開き」ですから、日本酒の好きな方の、何か新年の行事?とか思...