季節 どんど焼き! 明日の小正月「どんど焼き」が行われるので、今日お正月に飾った「門松やしめ縄」を収めてまいりました! ありましたよー! しめ飾りや破魔矢など明日のどんど焼きのお焚き上げにと、山のように・・・? テントが用意されておりましたが、すでにあふ... 2019.01.14 季節
季節 歳神様=サンタクロース? 七草の日のブログは失礼しました! あれ決して故意にではなく、昨日確認してびっくりで・・・! 何故にあのようになったのかは全く分からず? 翌日も同じように書いているのですが、なんともない? まことに機械の事が分からずに使っていると、時々... 2019.01.11 季節
季節 一年を無事に・・・! 先日の8日には松の内も終わり門松などを外して!でしたが、明日11日は「鏡開き」です! もちろん関西ではまだ松の内で、鏡開きは20日でしょうが!鏡開きは、お正月にいらした歳神様が宿っていた鏡餅を細かく「開く」のです!この鏡餅は平安時代には存... 2019.01.10 季節
季節 最初の節句? 今日1月7日と言えば、そうです昨日書きましたように、今日までが関東では「松の内」で、明日には年神様をお迎えするために飾っておりました「門松やしめ縄」などが外されていないといけません! そして今年の幸せを運んで来てくれた歳神様を、15日にお... 2019.01.07 季節
季節 松の内! さー、明日からは本格的に新しい年の仕事始めに・・・! そしてそれに合わせたように、お正月もここまでの7日「松の内」になります!暮れの31日今年の歳神様がいらっして引継ぎをなさり、今年2019年の幸せを持って門松を目印に各家庭に運んで見え、鏡... 2019.01.06 季節
季節 恒例! 昨日元旦は、毎年恒例と言っても良いのか・・・? 初詣から帰ってからの新年会で昼からの「お酒三昧」!その結果、夜には飲み疲れで11時頃には早くもお休みで・・・そのまま今朝の10時ころまで! となんと、ほぼ半日の11時間が寝ておりました!みな... 2019.01.02 季節
季節 まだ! みなさま昨日書きましたが、すでに新年を迎えるためのお飾りなど準備は済みましたか? 明日は31日大みそかです、明日飾るのは「一夜飾り」と言って嫌われているので、なんとしても今日の内ですが、すでにこの時間・・・! 「まだ!」なんて言っている... 2018.12.30 季節
季節 今日がクリスマス! 今日は25日・・・と言えば、当然今日は「クリスマス」本番では? でも火曜日! 日本の中ではほとんどの方が既にクリスマスは23、24日の連休に・・・! 子供たちの楽しみにしているプレゼント、サンタクロースは昨日の夜ではなく22日か23日の... 2018.12.25 季節
季節 冬至! サーサー今日22日は・・・? 今の若者の答えであれば?今日から冬休みの日!とか、クリスマスの3日前の日!とか、お正月の10日前とか・・・では?確かにそれはそうなのですが、ジャーなくて昔から伝わってきている季節の・・・と言うと? 今日... 2018.12.22 季節
季節 心の癒し! 今日も日中は暖かな・・・?のような日でした! 昼間車に乗っている時の外気温は14度と表示がありましたし!いまの時期には暖かでした! しかし、さすがに朝早くや陽が落ちてからの5時を過ぎると、やはりコートが無いと・・・! と言っても、まだ1... 2018.12.21 季節