ブドウ糖!

今日はもう、というぐらいに早い一ヶ月、明日からは11月です!
今日の31日は「ハローウィン」ですか? もっともあまり関係ないと言か、周りがだからと言って騒いでもいないので、ただケーキ屋さんやデパート、ショッピングセンターなどでは食品売り場やオモチャ、お菓子のコーナーにはいろんな飾りつけがされていて、にぎやかですよね、たまに見かける英会話の教室、個人のお家でも見かけますが、ふーんという感じかな?

そして昨日の30日にはこれは日本の行事というかお正月には必要な「年賀はがき」の売り出しが始まったそうです、と言ってもほとんど書かないし、書いても年末なのでこんなに早く売り出すのだー?と、いまさらですが驚いてしまいました!
今年も12月の15日の受付で、元日の配達には12月25日までに投函するようにという事です! もっとも最近は携帯の復旧によりハガキの売り上げも一時期に比べ少なくなっているそうですが、年に一度くらいは手紙を書くのも良いのかもしれません!
ただこの「年賀状」は日本の風習で、似たような事は「韓国、台湾、中国」にはあるらしいのです、ではこの風習を続けるためにもなおさら書かないといけないのでは? でもついついで、書かずにというか、使っても「印刷」になってしまうのですよね!
日本古来と言うだけあって始まりは奈良時代ぐらいからの年始回りかららしいですが、お年始に行けないような遠方の方にお年始の代わりに使われた文書が始まりとか? もちろんその頃には「字」の書ける方も限られていたので、おもには貴族、お公家さんだけだったようです!
そして広く一般の人が使うようになったのは、やはりこの「郵便はがき」が発行されるようになった1873年からで安くかつ簡潔に済むことが人気になり広まったそうです、そしてそれがネットやスマホのメールに?
勝手なもので、自分ではほとんど書かないのですが、あの元旦に届く「年賀状」てみなさん楽しみにしているのでは? じゃー、巡り巡ってと言いますから、一つ今年は自分から書いてみましょうか? みなさん!
そして今年もあと二ヶ月そしてお正月なんてのんびりしたこと言っておりますが、今年も年が明ければまた受験シーズンですが当然受験生のみなさんは暮れも正月もない・・・、と言うとこでしょう!
そんな受験生のみなさんにたまたま昨日出先で見つけてこれご紹介します、そうなんですこれて風邪やひどい下痢などの時、脱水の時にお子様に薦める「ブドウ糖」!
この袋にも書いてあるように、エネルギーの補給にそして思考力、判断力を維持するためには必要な物なんです!
というのも「脳」は身体のどの臓器よりも一番エネルギーを消費するのですが、そのエネルギーの素になるのはタンパク質や脂肪でなく、通常はこの「ブドウ糖」のみなんです! さらにはほとんど貯めておくことが出来ないのですぐに供給できるこれ一番大事なのです
ですから、徹夜の試験勉強とか長い時間の会議の前にこれを身体に入れておくと集中力や記憶力が上がる? またマラソンなどのエネルギー消費が多いスポーツなどの方はこれを持ってたまに口に入れているなんて事もお聞きします!
一般には粉の物が多い中、これはサイコロのように固まっているので、どちらかというと飴のような感じでなめていられるので、お粉のようにむせる事もあまりないとグットでしょ!
味もお砂糖とは違うので甘さもスッキリして、べたべたした感じもなし、でもお砂糖などと違い、果糖と同じ単糖類なので吸収も早い分、取り過ぎれば一気に血中の濃度も上がるのでもちろん頻繁に取るのは、太り過ぎとか糖尿病とかが心配になりますからね! 何事もほどほどに「過ぎたるは・・・!」ですよ!
と何やら「ブドウ糖」の商品の宣伝をしてしまいましたか?  いいえ、この春を目指して頑張っている方に応援です!
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!