神、仏、キリスト!

ここ最近は雨は降らないですが、今一つスッキリしなく青空の無いお天気です、さらには今日あたりは、それに蒸し暑さも加わり・・・!  なーんか?ジトットする日でした・・・!  みなさまのお住まいの所は如何でですか?  ピーカン?  それともドヨン・・・?
そんな夏らしくない今年ですが、モー20日も過ぎ、あと一週間もすると長かった夏休みも終わり、始まりますよ!学校が・・・!   宿題の「自由研究…他」終わっておりますか?  まだ・・・!何て思っているとすぐですよー・・・!
今日用事があり、知り合いのお家に出かけておりましたが、そのお宅を訪問すると玄関先に「これ?」が・・・?

よく食べ物屋さんと言うか、日本料理のお店や、旅館などに行くと時々見かけますが、これ!「盛り塩!」と言う物ですよね!  みなさまのお家でもなさっている方いらっしゃいますか?
岩塩などを「盛り塩皿」に乗せ、そのお塩を三角錐や円錐に盛る物ですが、もともとは「神事」などから来た習慣では?と言われておりますが、その正確な由来はハッキリはしていないようです?  でも、この風習は奈良・平安時代にはすでに行われていたとか・・・?
元々は「厄払い?」とか「運勢を上げるために!」とかで行われているそうですが、ご商売をしているお店などは、悪い気が入らないようにという「結界を張る!」と意味もあるとか言います!
その習慣は漠然としていると言う事ですが、しかしそれにしても?その使い方、盛り方などはあるそうです?  もともと、この「お塩」ですが、清めのエネルギーが有り、先ほどのように「魔よけ、厄除け、運を引き寄せる、浄化」と言う効力を持っていると・・・!
その意味の「浄化」と言う事から、悪いエネルギーを引き寄せ、吸収すると言われております!  ですからその置く場所は今日のお宅のように外が正しく、また部屋の中に置く時には定期的にその交換を行わないといけないのだそうです!
マメに交換をしておかないと「お塩」の中には悪い邪悪なエネルギーが溜まり、それがあふれてくるのだと、ですから外でなくお家の中に置いてある時には、なおの事、その交換はきちんとしておかないといけないと・・・!
置く位置も部屋の四隅が一番良いそうですが、さすがに・・・? と言う時には一つでも・・・で、その置くところは一番邪気を吸い取って欲しい所に置くのが良いそうです?  さしずめ私の所では私の部屋・・・?ですかね・・・?
またこれもお店屋さんでみかけます、「トイレ」の「盛り塩」ですが!  この「トイレ」ですが水回りと言う所にはエネルギーが集まりやすい場所で、そして悪いエネルギーを排出するところなのだそうです!  ですから、この「トイレ」と言う所に「盛り塩」をするとすぐに悪いエネルギーが一杯になり、あふれだすのだそうです?  ですからその交換は週に一回ではなく遅くても毎日するのが良いと・・・?
さらにその使った「お塩」ですが、まさか・・・? ですが、もったいないから「食べちゃった!」とかで? お料理に・・・なんて言うのは、自分の身体の中にその「お塩」に閉じ込めた「邪悪な物?」、これをその身体に入れる!と言う事に・・・?
そんな事になったら大変? それこそ「ゾンビ」に・・・?  一番良い捨て方は・・・?と言うと、やはりお水で流すことだそうです・・・!  ですからなまじ流行で真似をすると・・・? それこそ「生兵法は大怪我の基!」とかも言いますから、まずはチョットオシャレだから?なんて気持ちの時にはお家の中でなく、外に置くのが無難では・・・?
と言っても、何か気になる事があると・・・?ついで「困った時の神頼み!」と、すがりたいときも・・・?ですか・・・?
では、そんな時の為にで・・・!  この「邪悪なものを」と吸い取り、「運気を少しでも上げるには?」  もちろん「盛り塩」の時の「お塩」ですが、もちろん「しろ=純白」ですよね?  ここで一言、もしもそのお願いが「恋愛運」であれば?その「お塩」は「ピンク色の物を」、そして「事業運」の時には「黒い色」の「お塩」を使うのがさらに良いそうです・・・?
疑うことなかれ?  「信ずる者は救われる?」  こうなると「神事」なのか?
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!