平和な・・・!

先日の9日に起きた走行中の東海道新幹線の中で起きた乗客の3人の殺傷事件! いったい何なんですかねー?隣に座った人がいきなり刃物で・・・!  もしも自分であったらと・・・?誰しもが思ったのでは?
もちろん新幹線の中と言わずに、密室と言えばエレベーターなどもそうですし、静岡県浜松市で起きた見知らぬ男が2人でジム帰りの看護師の女性の事件もで、これも車と言う密室ですよね!  それも、どれも全くお互いに知らない同士ですよ!  と思えば、一昨日は東京赤坂の不動産会社の男性従業員の方が訪ねてきた男にいきなり刺される!と、どうしたの?最近こんな子供を含めて傷つけるような事件が多く起きるのでしょう?
電車にも、車にも歩くにも四方八方に気を張っていないといけない様に・・・? 日本は親切で優しい、落ちたお財布でもチャンと戻ってくる!と言われるほどに、安全な国だったのではないのでしょうか?  それがどうしてしまったのでしょう?  なんとも怖い世間にではないですか!
せめて和やかな平和な話は・・・?と思って探していましたら、ありましたよ!  平和な話が・・・?
それは2020年の2回目になる東京オリンピックパラリンピックの開催の事で、なんと開会式と閉会式の前後を4連休と3連休のしようと言う特別法が13日に参議院本会議で与野党の賛成多数で可決、成立したと出ておりました!  やはり平和な話なので、いつもならば与党、野党ともに丁々発止で・・・ですが、この話はともに大賛成で決まったと!
2020年には東京オリンピックパラリンピックのお陰で、休みが増える・・・? と思っているみなさまも・・・?  いいえ何も変わりないのです!よね・・・
なんとです、今ある祝日を開会式のある7月24日を挟んで4連休の、そして閉会式のある8月9日を挟んで3連休に!  まーここまでは良いのですが、なんとその7月の時には前日の23日は7月20日の「海の日」を、そして24日の開会式当日はこれまたなんと10月の12日の「体育の日」をここに、同じく閉会式は日曜日なのでその翌日の10日を次の11日の「山の日」のそれぞれ祝日を移動しようと!
当然この移動はこの年の1年限り!と言う事ですが、ようは開会式、閉会式ともに観光客の増加により首都圏の交通混雑を緩和させようという試みだそうです!
でもですよ、移動も私からするとなんとなくしっくりは来ないのですが、止む追えないとしても「海の日」や「山の日」は、まだその同じ月ですから!  ですが、10月の「体育の日」は?と言うと、これ本来は10月ですよ!それを無理やりに開会式の当日にあてる! なんと強引な・・・?
だいいちこの「体育の日」をこの年のみで移動してしまうと、2020年の10月は祝日が無くなってしまうのですよ!  それなんかちょっと嫌じゃありませんか?  折角気候も夏から秋になり、過ごしやすい時期なのですからチョット「プチ旅行」に?なんて思っている方も?では・・・、それがなくなってしまい、開会式それも丁度梅雨が明けてアツー!と言う時では?
さらには、この2020年からは言いなれた「体育の日」でなく「スポーツの日」と呼び名が変わるそうです!
2020年「東京オリンピックパラリンピック」と言えば日本中が、またお祭り騒ぎのように賑やかになるのでしょうから?  いいじゃないですか、何も今決まっている祝日はそのままにして、それこそ特別法で開会式の前後は4連休に、そして閉会式は3連休にする! とすれば!
1年間の祝日の数が決まっていて、それ以上に増やすことが出来ないのでしょか?  でも、特別法とかでその年に限り!で、移動は出来るのですか?
祝日を調べてみると「祝日とは?建国や独立などのその国の歴史的な出来事に由来したり、功績のあった人物を称えて制定された記念日!」と書かれてありました!  ですからその「海の日」も「山の日」も、まして「体育の日」もそれぞれに意味があり、その日に決まっているですから、それを勝手に動かさないで!
「東京オリンピックパラリンピック」と言う2020年と言う限定ではありますが、その歴史的な出来事と言う事で、それこそ特別に!と言う事で、そのまま計画通りにお休みにすれば!  きっとそれで怒り、投票を迷う?と言う方はいらっしゃらないと思います!  きっとみんな喜んで、オリンピックパラリンピックの観戦に出かけたり、お家でテレビを・・・だと?
と言ってもすでに可決、成立ですから間に合わないですか!  なんでこんな時だけ正直になって国民をよろこばせてくれないのでしょう?と思いませんか、みなさま?
と言うか、この案は私だけですか?  でも、「平和な話」ではありませんか?