便利になると・・・?

だいぶ以前になりますが、現在は小学生でも持っていると言う「携帯電話」現在見かけるものはスマートフォン含めて、アンテナ?なんてものは出ておりませんが、以前はありましたよね、携帯電話のてっぺんの端に本体に出し入れする物が?  きっとご存知の方と言うのは少ないのですかね?
そのアンテナが付いている時によく聞いていたのが「電磁波」が危険!なんて言われておりました、電磁波がアンテナから出ていて、耳につけて電話をかけていると脳がやられる!とかが、その頃まことしやかに言われておりました!  そのために耳に直接付けないでかけるように、イヤホンなどを使いかけていたことも・・・!でしたねー!
それが落ち着いたのか?アンテナが見えなくなったので、忘れ去られたのか?聞かなくななりましたが、最近よく言われるのは「ブルーライト」の事・・・!  「ブルーライト」と言えば、これも以前になりますが、これ歌の歌詞にありましたよね? うん、あった!と言うのは私と同じ位の年代の方?
そんな「ブルーライト」確かによく耳にします!  特に最近眠れない!なんていう「不眠症」の方が増えている時で、それも若い方も多いいとか言います!  その原因が「スマホ」だとか・・・?
でも、先のアンテナから「電磁波」が体に影響を・・・!と言うのとは違い、この「不眠症」に「ブルーライト」が影響を!と言うのは、その関係がはっきりしているのですよ!
それはブルーライトにより人の体内時計がくるってしまうため!と言う事があきらかになっており、寝る前などにスマホなどの画面を見ることで影響が出ると!そのために寝る前には画面を見る時間を制限するのが良い睡眠を得るためには必要だそうですよ!
国立精神・神経医療研究センターによると、人の体内時計と言う物は、平均24時間10分前後だそうです!  そしてこのリズムを1日の長さに合わせている最も大事な要素が「光」だそうです、ですから朝起きた時に朝日を浴びるのは大事で、これにより体内時計がリセットされると!  そして1日が始まりだす!
と言う事は、大昔の人のように陽が落ちたら寝て、陽が昇れば起きる!と言う生活をしていると「不眠症」なんて事はないのかもしれませんね?  でも、現代でそのようなことはまず不可能、大人でなくても今の小学生でも10時や11時まで起きているようですし、またまさに今が胸突き八丁と言う、来年受験を・・・と言うみなさまはそれこそ、陽が昇る!その近くの時間まで起きているのでは?
それはそれでいまの時期ですから、それを乗り越えないと!  でなく、寝なければいけないのに、いつまでも友達とメールやSNSなどで連絡をしていると・・・?と言う事!それがいけないと・・・!
このブルーライトですが、スマホだけでなく、自然のひかりの太陽光の中にも含まれているそうで、このブルーライトを感知することで眠気を引き起こすホルモン「メラトニン」の分泌が抑えられるそうです!  だから昼間は眠気が出ないように!  中には違う方も?ですが
そして一般には昼間はそのメラトニンは抑えらているのですが、夜休む2時間ほど前になると再び分泌される、そして?眠くなり、休める・・・!  ところが、そのメラトニンが出されないといけない時間に、スマホなどを見ていると常にブルーライトを浴びていることになり、夜になっても分泌が抑えられ、体内時計が狂ってしまうのです!
また、このブルーライトですが、現在これにより「眼球の細胞に影響が出る!」と言われ研究と、その反対に「影響はしない!」と言う研究がされており、国内でも「安全?」と言う方と「危険?」と言う二つの意見があるそうです!  いずれにしても、人の目の組織や視力に及ぼす影響と言うのはまだよくわかっていないと・・・?
ブルーライトは波長が380~495ナノメートルの青い光の事で、可視光の内でも最も紫外線に近い領域のひかりになるのです、波長が短くエネルギーが高いものに!  そのために現在ではスマホだけでなく「液晶テレビ」もそして「パソコン」さらには今や以前のように高額でなくなり、手ごろな価格に・・・! さらに今までに比べて切れにくい!と言われる「LED照明」これも?なのですよ
と言う事で、この「ブルーライト」と言う光は、結構私たちの生活の中に入ってきているのです!  ですから、いつまでもスマホを見ないで!と言いながら「LED照明の下で液晶テレビ」を見たり「パソコン」を打っていれば同じような・・・です!
じゃ―どの様に? ですが、夜の照明はLED照明でも暖色系の色に、そしてスマホやパソコンの照明はできるならば、暗くするのがせめてもの対処法と言います!  私はほぼ毎日いつもこのくらいの時間にパソコンですが、時間がさほど長くないからか? この後、休んでも眠れない!と言う事はまずないです!
これって、ブルーライトを浴びている時間が短いのではなく?ひょとして鈍いから・・・?
いずれにしても、健康の為には良質の睡眠が大事と言いますから、せめて平日の寝る前のスマホやパソコンの利用は、時間を決めて短めが良いと思います!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!