鎌倉殿!

今日の空は曇天でしたが、その割には暖か・・・と言うのも変ですが?  身が縮まる!という感じるほどの日ではなかったです!  こんな日にお日様がでていると、日中の日当たりの良い所ではホッと出来るような温もりが感じられるのでしょうが・・・!  みなさまのお住いのところでは如何でしたか・・・?
お仕事や学校!と言うみなさまは嫌でも外に出て行かないといけませんが、毎日毎日全国では5千人から1万人も増え、昨日は7万人越え、2月に入るといよいよ受験シーズンの本番!ということを考えると、受験生やそのご家族のみなさまは、なるべく外には出ないように、人とは合わないように・・・!と、神経を使っているのではないでしょうか?
無事に試験に出かけられ、今までの努力した成果が・・・!そして見事にサクラが咲く事をお祈りしております!  またその前に、残り数日、無事に過ごせますようにも・・・!
これだけ増えてくると、さすがに、受験生のご家族でなくても外には出ないように!と、お家の中に・・・ではないですか?となると、その時間どの様に?  何か趣味の事でも?それとも本でも読みますか?テレビを・・・?
テレビと言えば、人気のあるのが「NHK」の大河ドラマですか?  今日の新聞にも各局の先週1週間の人気番組ランキングが出ておりましたが、その中のニュースに混じり、4番目に今回三回目の放送になりました大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が載っておりました!
鎌倉と言えば横浜のお隣ですからまさに地元の様な・・・! きっと神奈川県民の多くは見ているのでは?と思いますが、私も時々と言っても、まだ三回目ですから、最初の1回目の放送は見ましたが! あとの二回はまだで、録画保存されております!
話は私よりも他のみなさまの方が詳しいとは思いますが「鎌倉殿と呼ばれる源頼朝をめぐる13人」を描いていると言いますが、そこから話は飛んで・・・?
その鎌倉殿、源頼朝の次男は・・・・と言うと誰だか・・・?
父はもちろん源頼朝そして母は!と言えば? もしもご存知でない方も、大河ドラマをご覧になっていれば!の「そうなの?」と言ってしまう、あの「北条政子」!この二人のお子さんですよね!
兄の源頼家が追放された後、12歳で鎌倉幕府第三代「征夷大将軍」に就かれた方で、武士として初めて1218年の12月2日に「右大臣」にまで任ぜられたのでした!が、残念ながら「右大臣」についてその翌年に・・・?
これもみなさまがよくご存知の、今は無くなってしまっておりますが、鎌倉八幡宮の本堂に上がる階段の左のところに有りました「大銀杏」! この木の陰に隠れていた、甥の「公卿」に暗殺されてしまった!と言う不運の人でした!
がもっと不運な人の方なのか?幸運なのか・・・?と言うのも、この時は右大臣就任のお祝いの式に「実朝」が出席していたそうですが、この時の太刀持ち役を務めたのは「源仲章さん」、この方も実朝と一緒に討たれて無くなってしまったのですが、ところがギッチョン!なのです、実は!本当はこの太刀持ち役は・・・?
でたー!と声がかかるのでは?の、今回の「鎌倉殿の13人」のドラマの中心人物・・・と言えば?  そう「北条義時さん」の役目だったと言います!  ところが、この日「義時さん」は体調不良!と言う事で、自分の家に帰ってしまい、なんと難を逃れた!と言います・・・
さてさて、この時「義時さん」実は・・・?で、仮病を・・・!では無いか、なんてことが今でもささやかれているとも・・・?
と、はてさてここまでドラマは続くのでしょうか?
そしてその暗殺された日が「1219年1月27日」で、今日を「実朝忌」として、実朝のお墓と言われる五輪塔のある鎌倉「寿福寺」では歌人による追悼会が催されていると言います! 
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!