その他

ねばならない!

やっぱり!と言うか?ようやく…国内でも・・・?と言うのは、開催まであと1年を切った「東京オリンピックパラリンピック」ですが、欧米では当然!と言う、信号機のない横断歩道での一時停止! 日本国内では、これを守らない車が多く、オリンピックパラリン...
生活

八方除け!

今日は?と言えば、そう今日は「防災の日」です! この日が制定されたのは?1960年(昭和35年)に閣議決定されたのですが、しかしこの制定がされる以前より、今日9月1日は「関東大震災犠牲者の慰霊祭」が行われていた日だったそうです!しばらく前よ...
生活

懲りない!

今日?今日は、8月の最後31日ですよ、そして都合よく・・・? なんと土曜日!そりゃー大人の男性ならば、夏さいごの暑気払い!でしょ?  と、一年を「一月は正月で・・・!二月は豆まきで!・・・そして八月は?暑いから・・・!」と、こじつけのような...
生活

自然の恵み!

一昨日は豪雨、そして昨日は暖流と人にとっては逆らう事が出来ない事柄ばかりですが、その自然に合わせて季節感を感じている我々、そしてそろそろ・・・?と秋を感じるような物と言うか食べ物は?と言えば・・・?そう、嫌いではなく苦手な私でもこの季節には...
生活

なんで?

いよいよ始まった!と言うか、ご本人たちからすると「夏休みが終わってしまった!」になるのか・・・?  一昨日の公園にも始業式という事で早く終わったのか?  子供たちが集まりワイワイと・・・久しぶりに蝉よりも大きな賑やかな声が聞こえておりました...
生活

まさに猛威!

夏休みが終わっただけで、まだ夏は終わっていないはずなのに? 昨日からのいきなりの雨! と言っても、関東地方などでは山沿いや、神奈川県でも西の小田原や箱根などでは激しい雨が降っていると言います、横浜は今日は朝からずっと降りぱなしで、時々傘を両...
生活

いいねー!

最近私がよく目にするようになったのが「プラネタリウム」と、言ってもその施設などでなく・・・! 気のせいなのか?テレビを見ていても、新聞を見てもそんな記事が多く感じるのですが?  これは暑さも少しずつ収まり、秋が近づいて来て夜空に関心を・・・...
健康

普段が・・・!

いよいよ明日から学校!と言う小中学校が多いい様ですが?  この夏休みのような長いお休みが終わり、これから一番一年の中でも心配というと・・・?そうです、子供たちの「自殺」なのです! 特に18歳以下の子供達は、夏休明けた時が集中していると、そし...
健康

日暮らし!

さすがに8月も終わりに!というと、何となく日も短くなってきているように思いますよね?  そして蝉の声も何となく少なくなっているように?その代わりに夜になると秋の虫?の声が聞こえているような?ですが、耳鳴り?ではないですよね、昼間は聞こえない...
生活

カジノが?

まさにタイムリーではありませんか?  つい先一昨日の21日に横浜が「IR誘致」を白紙にしていたのに、何やらきな臭いにおいが・・・?と書いた、翌一昨日の22日の2時ころに「林市長」が誘致に手を上げる発表をされましたよね!もともと「林市長」はこ...