心配・・・!

今日も暑かった! 途中車のラジオで群馬県の「館林」でなんと! 39.5度の記録とか今日の日本での最高記録と、体温よりも高く風邪などで小さなときは出したことありますが39度とか40度、そんな時は母親が熱で馬鹿になってしまうのでは? と心配したことも有ったそうですが、その熱と同じ気温ですよ!
それこそずっと外に居たらおかしくなってしまうのでは?と言う温度ですよ! でも横浜でも負けずですよ、多分35度ぐらいは有ったのでは? まったくいつまでこの暑さ続くのでしょう? 台風11号が北に進路を変えこの先日本列島に上陸もするのでしょうか?
いずれにしてもこの先の進み具合は注意ですが、上陸しなくてもこの12号と同じコースだとまた大雨で、四国や北海道ではなおの事心配ですね!
いずれにしても、まだまで涼しくはなりそうも有りませんが明後日はもう暦の上では「立秋」ですよ、昔で言うとこの立秋が暑さの頂点になるのですが、いやいやとてもとても!
しかし如何にまだまだ暑いと言っても、この立秋を境に手紙や文章での時候のご挨拶は「残暑」になりますよ、もちろんメールでも同じでは?
当然今まで使っていた「暑中お見舞い」は「残暑お見舞い」になりますから、「残暑・・・」なんてご挨拶頂いて、まだ「すごく暑いじゃん!」だから「暑中・・・」でいいんだなんて思っている、そこの「お若い方のみなさん」違うのですよ、御注意を!
そんな、まだまだ暑い夕方に自転車でかっとんで行ってるお若い方見受けました!「これだー!」

勇ましいでしょう! 何をそんなに急いでいるのか?どこに行くのか? さらには着ている物が「浴衣」ですよ、おい、おい大丈夫か・・・? と心配するほどでした!
そんな自転車ではないですが浴衣を着ている「御嬢さん方」を結構見受けました!
そうかー、今日は横浜での「神奈川新聞花火大会」でしたね! きっと自転車の御嬢さん?も友達との約束でもあり「かっとんで」いましたか?
お天気はまずまずですが風がチョット強いですね、昨日も書きましたが風向きで見にくくなるところもありますから場所取りは方角を考えて・・・!
そして暑いからと、つい進んでしまう夏の飲み物「ビール」ですが、もちろんそのために最も大事な場所は前もって確認をしておいてくださいよ、そして少し早め、早めのお出かけを!
しかし、お天気が良い分、人出もすごいでしょうね?  くれぐれも飲み過ぎにはご注意を!
明日は日曜ではありませんよ「水曜日」ですからね!
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!