上座?

昨日は夜にお食事! と言っても仕事の関係ですが、久しぶりの純和食で地域ではなかなかの有名店とか?  名物に旨い物・・・?とか言いますが、いやいやさすがと言うか、なかなかなお味でした!
もちろん、和食ですからお肉と言うよりも「お魚系が・・・」でしたが、頂きましたよお刺身も何もかも・・・!ですが、ただ一つ「お魚を甘く煮詰めて甘露煮?」にしてあるような、つくだ煮の様な・・・?これはダメでした! もちろん、まずは一口と言うか小さなのを一匹・・・、ダメだ!口に入れた瞬間に「サカナくさい!」!  もちろんお魚ですから「サカナくさくても!」ですが、それがダメー! で、それだけは・・・と勘弁を!
そして最後の「葛切り」まで、ビールを右に放さず置いて完食?でした・・・!
その昨日の席、私が5分ほど遅れて到着だったのですが、すでにお知り合いは付いておりました! そして空いている席に着いたのですが、フッと思うとどう見ても私が一番の上座に・・・!では?  他にも年長の方も・・・なのですが、私が着いたのが結局最後だったので、私ここ・・・?
そんな事に気が付いた時にみなさまならばどうします?   うーん?でしょ、すでに乾杯が終わり気が付けば!ですから、それでも席替えを・・・?
私ですか?  もちろん気が付いたので一応はお声は掛けましたが、他の方は気が付いていて、結局譲り合いながらその席が最後に・・・で、そして最後に着いた私が!と言う結果なので、そのまま!とみなさまが言ってくれるので、まっイッカ―でそのまま私「上座」に!  これって「残り物には福がある?」ですかねー?
と、言う事でそのままお喋り、そして食事と楽しい時間を・・・ですが、なかなか日本と言うお国は礼儀と言う事では結構面倒な、気を使う事が多いですね!   知らないでいれば「めくら蛇に怖じず!」で、なーんと言う事はないですが、それをご存知の方から見ると「常識なーし!」と・・・?  いやいや難しいことで!
そんな面倒でも知っていないと・・・! と言う「上座と下座」コレみなさまどんな状況でもお分かりに・・・?
まずはほぼみなさまご存知の通りに、入口から遠い奥の席が一番の上座!と言うのはお分かりで!  それも一人掛けのイスよりもソファーが上に!ですよね?   でも私はしばらく前まではソファーよりも1人掛けの方が上と思っておりました!  だいいち、ソファーが三人掛けでしたら、そこに当然三人ですよ? それよりも一人でゆっくりと座れるし、ましてその椅子にひじ掛けでもついていればねー?やはり1人掛けが上と?でしょ・・・!  でも、作法ですから!
元々この伝統作法ですが、日本と海外ではまったく反対で、日本では「左上右下=さじょううげ」と言う言葉があり「左の方が上位で右の方が下位」と言う事をさすこと言葉です!  そう言えばこれから来る3月3日の「桃の節句」、これに飾るお雛様の中に「左大臣と右大臣」が居りました、これでも「左大臣」が上官ですからここからも左上右下が!
ですが、コレの始まりも中国からで、中国の「皇帝は北極星を背にして、南に向かって座る!」と言う事から始まり、陽の上る東が沈む西よりも上であると言う事から、左が右よりも上位と考えられるたであろうと!  ここからが全て?が、らしく着物の着方にしても、左が上にして右が下になる様な着方で、ふすまや障子でも向かって右が手前に来ると言う事はふすま、障子から見た時は左が前に・・・!
なーるほど、そうに考えると襖の位置も分かりますよね!  あるのですよチョットしたファミレスの様なお店で障子や襖を使っている所が、そして、そんなお店で何回か「うん?」と首をかしげる時が、見た時になんかがおかしい? 間違い探しの様なお店も! そうすると、そう!その襖の位置が反対!と言う事が・・・!
ところが、まさに反対が上位と言うのが欧米ですよ、欧米では「正しい」と言う「right」が元になり、当然「右が上位、左が下位」になる!
ですから、近づいている「冬季オリンピック」でも使われる表彰台、ここでも第一位は真ん中ですが二位は?  そう日本であれば向かって右がですが、当然に国際流儀?で反対の向かって左に、三位が向かって右となるのです!
まっ、襖もどちらでも、と言う若者も多くなってきているわけですから、まずは「郷に入っては郷に従え」で、その時にみんなが楽しくであれば良いのではないのでしょうか!  「ドンマイ!」ですか!
でも、障子や襖これ反対だと気持ち悪ですよー!  と言うのはこれも年齢ですか?  どっちでもいいじゃん!閉まっていれば!ですか、みなさま?  お若い!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!