「クッソー!」が「験」に!

今日は朝から青空の広がる良いお天気でした、気温? 気温は流石に、もー20度ということは無く16度くらいだったのではないのでしょか?  
気持ちの良い空と、何となく空気も綺麗に感じる1日でしたが、もー秋っぱれ!でなく、冬っぱれ!ですね・・・
ところでみなさまは「げんをかつぐ!」と言う事!何かありますか?  「げん」=何か経験する時にその結果が良かった時などに、着ていた洋服や食べ物他、その時にしていた行動などを、何かの時に同じ様に良い結果になる様に、同じことを繰り返してしまうという、あの「げん」です!
もちろん良い事だけでなく、悪い結果の時にも反対にそれを避けるように!同じことをしない!と言う事も「げん」ですよね?
例えば!そろそろ12月に入ると始まって来るのでは?今年の受験戦争が!   そんな「受験」の前の日に「勝負に勝つ!」と言う事で、食べるのは・・・と言えば?  
そうです「とんかつ」ですよね!  これは昔で、今は余り・・・なのかな?  他にも、受験の時のおやつにと、持って行くのは?  チョコレートの「キットカット」!  これは「きっと勝!」と言うところからの、これも「げん」ですよね!
ではその「げん」ですが、漢字で書くと、どの様に書くかご存知ですか?  
漢字で書くと「経験」の「験」を書いて「げん=験を担ぐ」と書くそうです!  さらにこの「験を担ぐ」ですが源は「縁起を担ぐ」が変化したもので「縁起を担ぐ」が、江戸時代に流行っていた「逆さ言葉」と言う、言葉の途中で切り、前後を入れ替え逆にしたものだそうです!
そういえば、今でも同じ様に芸能人の方が「逆さ言葉」と言う物を使ったりしてますよね!  それと同じような事らしく「縁起=えんぎ」が「ぎえん」になり、その「ぎえん」が「げん」に変化して「験」と言う感じが当てられたと言います!
「縁起がげんになり、そのげんが験」にと何故に「験」なのかが、分かったような、よく分からないような?ですが「験」には「効き目」や「仏教の修行や祈祷の効果」と言う意味があるそうで、その辺から、この「験」になっているのでは?と言う事らしいです!
先ほど書きましたように、もーすぐ「受験」と言う時期、その受験に関係する「げん=験」は?と言いますと?  
先ほどの「勝」と言う事で「トンカツやかつ丼」さらに、も―でました「きっと勝!のキットカット」また受験する学校や会社に「ご縁」が結ばれる!と言う事で? 受験の時に身体に「五円玉」をつけて!や試験の時に使う鉛筆を、必ず「合格」から「五角形」の物を・・・!
他にも?「勝」から「カツオ=鰹節=おかか」さらに「受験する学校に結び付ける」と言う「結び」で「おむすび」になり、食べる物は「おかかのおむすび」と言う二つの「験」が入った最強も!
と気にすると、何がどうなのか、あれもこれもと収拾がつかないような事になりますが、でもやはり出来れば、縁起の良くないような事はしたくはないですよね!
そんな間もなく受験を!と言うみなさま、今までやってきた自分を信じ、あと少し頑張りましょう!
と、今日は結局「げんをかつぐ!」と言う事になってしまったのですが、本当は!私が今日買い物に行った時に合計金額が1643円だったのです!
その時のレジで財布を見てみると?お札が一万円札1枚と千円札が1枚入っており、コインパースの中を見ると?アッ、細かいのは丁度ありそう?と言う事は1万円札は崩さなくても大丈夫の様?と踏み、小銭を出していたのですが、ありましたよ五百円玉、百円玉、十円玉、おーっ!ピッタリでは!と思ったのです、が・・・!
なんと最後の一円玉、ありましたが!なんと2円!  そうです1円足らないのです!  1円でも足らなければ、当然買いもは出来ませんから!もちろんしぶしぶ?一万円札を出しました!
こんな時、思わず思ってしまいますよね?「クッソー!」と!  みなさま1円玉も大事にしましょうね!  と言うところからの「げん=験」になりました!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!