気になるのよ!

買い物に出かける時は? 「エコバッグ」を・・・!と言うのはすでに当たり前の様にどなたでも!ですよね!

そして、同じように買い物した物が小さく、すでに包装されている物でも! レジでまず声をかけられるのが「袋は如何しましょう?」の言葉ではないですか?

当然いらないだろう!と思うのは、いらないと考えている人から…で、中には必要!と言う方も?でしょうから、この声掛けは、それはそれでお店からのサービス!と言う事になるでしょうか?

まーまーそれは良いとして! 私が気になるのは、その買ったそれ自体の包装の事なのです!

うーん!言っている事がよくわからん?と言うみなさまも…でしょうか?

例えば!お店でコロッケを3個買ったとします!するとその3個を紙袋やプラスチックの入れ物にいれて、それをお店によりホッチキスの時や、セロテープ、あるいは熱で・・・!とそれぞれの方法で止めてくれます!  ですが、食品の場合はやはりセロテープが多いですかね?

そして今日の午前中は現場に出ていたのですが、午後は解放でしたので、急に食べたいものがありショッピングセンターにでかけ来たのですが、そこでデパートなどではよく見かける、地方の物産展コーナーが開催されており、そこで「本わらびを使ったわらび餅!」の販売が行われていたのです!

あまり、人も列を作っていなかったので、もちろん買ってしましました! が、これが嫌いなんだよ!と言う事が・・・!

もちろんその味は美味しかったのですが、嫌いなのはその前? そう、そのわらび餅を入れいて入れ物!と言うか、その入れ物の蓋の止め方!なのです、蓋を止めてあったのは色気のない、普通のセロテープ!これで両サイドを・・・!

みなさまの中にはそれ普通!何が嫌いなのか分からない?と言う方もいらっしゃると思いますが、でもこのセロテープで止める!と言う止め方は、お客様の事を考えて!でなく、あくまで売る側の考えでは?と思ってしまうのです!

せめて剝がしやすいような糊に工夫がしてあり!とか、テープの一方が折られていて袋や容器にくっ付いていない!とかであれば、それは開ける時のお客様の事を考えて!と思うのですが、如何です・・・?

今日の「有名わらび餅屋さん!」の物でしたが、紙の包装を外して開けた時に、入れ物の蓋の止めがセロテープ、これを切るのにカッターを使い! そうそうこれが嫌いなのです!

本来の味でなく! 食べる前の開けるところでがっかり!でした!

みなさまもそんなことありません? 総菜コーナーで売られている「メンチカツやハンバーグ等」美味そう?と思い、買っていざ食べる時になり、止めてあるセロテープを外そうと力を入れたら!外した瞬間に入れ物がひっくり返り、中の物が・・・!思わず「アッ!くそっ!」なんて事・・・?

そんなことから、ほんと食品などのあの手軽の止め方、もちろん売る側からすると簡単でポンポンですから簡単早い!と言う事で、良いのでしょうが!  「セロテープ!」私は目の敵!なのですが、もちろん小さい小さい!と思われてもしょうがないのですが、どのように思われても出来れば!総菜など食品を買った時だけでなく、いろいろな入れ物の止め方!

売る側の「簡単、早い!」も良いですが、買った側からの「開けやすい、綺麗!」も大事にして頂き!

買ったお客様がストレスなく開けられるような優しさの止め方をお願いしたいと・・・!

処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!

地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!