「もーそこに!」

昨日、気象庁から発表がありました西日本各地の梅雨明け! 平年よりも20日前後も早く、九州南部を除いて気象庁が統計を取りだしてから最も早いと・・・!

横浜では今日も強烈な暑さが続き、いよいよ関東でも・・・? まさに夏本番がもーそこに!

「水分補給」はまめに、熱中症対策をしっかり!と言うのは挨拶の様に聞かれますが、その夏本番でこれから注意が・・・!と言う中に、水辺での事故が有ります!

ちょうど昨日は神奈川県内のトップを切って「逗子海水浴場」の海開きが行われ、7月1日には鎌倉市や藤沢市、葉山町などでも海開きが行われ、いよいよシーズンが・・・! この夏は県内で22カ所の海水浴場が開設されると言います・・・

もちろん海だけでなく河や湖などにお出掛けのみなさまも多くなるのでしょう、出掛ける前に分かっているはずなのですが、これからの時期は水に関係する悲しい事故が必ず毎年起きております、くれぐれもお出掛けの前には事前の準備や情報収集を!

晴れていても急に天候が変わり「雷や強風」が・・・! 折角来たのだからと無理をしたり、遊泳禁止場所などで・・・!など

その他にも、河川などは急に深くなっていたり、流れが速くなっている場所等も、海などは離岸流の様に目に見えない危険、またクラゲなども・・・

ともかく水辺にお出掛けの時には子供、大人に関係なく全員のライフジャケットは準備して、水に入らなくても着用していることが万が一の為にも良いとされております!

また水辺ではお子様からは目を離さない! 一瞬の不注意がそれこそ重大な事故につながると言います、くれぐれも肝に銘じて!

とは言え、これから夏本番! 今年はどれほどの暑さになるか?まずはその危険の方が先かもしれません・・・?

処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!

地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!