snara

生活

誕生日はお正月と同じかも?

明日は七夕ですね!仙台と神奈川では平塚が有名ですが残念なことに一度も行った事が有りません!七夕って日本だけと思っていましたが日本、台湾、中国、韓国、ベトナム、旧暦、新暦の違いは、ある様ですがそれぞれに有るのですね!日本むかしばなしによると天...
季節

「清々しく!」

生活

「夏!」第四弾

今日は、またまた出先で夏!という光景に会いました、今日はお天気も良く本当に夏と言う感じの一日でした気温も28度位は有ったのでは? さすがに今年初めて車のクーラーを入れました、それも23度設定で、その途中の景色だったのですが、なんかいかにも空...
その他

この子に会いたい!

先月の30日から上野の東京都美術館で始まったベルリン国立美術館展のフェルメールの「真珠の首飾りの少女」話題ですよね!新聞や週刊誌に出ている写真をみているだけで「わー」となってしまいますよね「モナリザ」にしても今回の絵画にしても、誰もケチを付...
生活

きたー!夏の第三弾!

いよいよ「夏!」の第三段、今日2日からまた悪夢の節電期間に入りました、幸いに東京電力は準備をしなくても良いとのことですが!何故か関西電力は節電目標15%と立て、関電の大飯原発がフル稼働すれば10%に引き下げると!何でしょうこの「いたけだか」...
生活

好きでした!

昨日ニュースで知りました、「ちい散歩」の地井武雄さんが亡くなったこと!番組は10時頃なのでその時間にみてはいなかったのですが、その中で流れるテーマ曲の「ほのか」これが好きで撮っておいて夜みておりました最近はそういえば加山雄三さんと交代でする...
食べ物

「生レバー」ダメです!

明日7月1日より牛のレバーが生食では食べられなく成るんですね!もっとも私は魚と同じで、生は食べないので余りショックでは無いのですが、お好きな方には倍のお金を出しても食べたいと言ってる方もいるほどに食べたいそうですね?元々事の起こりは昨年の焼...
季節

昨日に続いて「夏だー」!

今日は出先でこんなもの発見、昨日に続いて夏です、そういえば今日は関東地方では一番早く逗子の海開きだったそうです昨日の予報では曇り、雨とかで気温も低めとのことでしたが、とんでもハップン朝は少し黒い雲が出たりで雨でもと思いましたが、昼頃からはま...
食べ物

「丑の日」

すでに先日沖縄は梅雨明けで、丑の日も今年は7月27日と真夏が近付いて来てます丑の日て年により2回の年も有るのですね、ちなみに来年は7月22日と8月3日ですでもこのウナギ今年はえらい高値で老舗のうなぎ屋さんが休業したり廃業したりしているそうで...
食べ物

初物「サクランボ」!

今日は今年初めて頂きました、今はほとんどの物が季節関係なく食べられるのにこれだけは毎年この時期にしか食べないですねやはり美味しかったです、甘いのですがそれが過ぎないそしてなんとなく酸味も有る!食べたのはもちろん「佐藤錦」!このサクランボは甘...