「昔取った杵柄!」

またまた「冬将軍」の出番だとか・・・?  まー「大寒」も過ぎ次の「立春」までが一年でも一番寒い日だとか言いますから、「冬将軍」も致し方ないですか・・・?  先々週の「大冬将軍」のお陰で?山形県の蔵王温泉では有名な「アイスモンスター」と呼ばれている「樹氷」が大きく育ち、見ごろを迎えているとか、この樹氷はもちろん全部が氷や雪ではなく元々の「針葉樹」に水蒸気や雪が氷ついて出来るもので、大きな物だとその高さは5メートル以上にもなるそうです!
「樹氷の見学は」スキーをしなくても、ゴンドラで上り下りと乗せてくれるので、今までご覧でない方は是非に・・・、見ごろは2月の中旬ころまだ続くそうです!  スキーをしなくても、ゴンドラで登り、そして帰ってからはもちろん温泉でひとっ風呂! そしてこれも、もちろんの「雪見酒!」! まさに「ごくらく、極楽!」では・・・!  蔵王もだいぶ以前に何回かしか行った事ありませんが、是非に時間があれば行って見たいなー!と・・・
そんな、スキーですが一時期は映画の「私をスキーに連れてって!」がヒットしたのが1987年だそうで、それからスキーブームが再び起きてきたそうです!  昭和62年ですから、もー私は当然お仕事をしておりました!  丁度30年前ですね?
またこの時期は「バブル」の時期と重なり、週休2日制の一般化や、スキー用品の値段も下がりお手頃に・・・、そしてその後押しをするように「高速道路や東北新幹線、上越新幹線」などの交通網の発達もあり、まさにイケイケどんどんの時代、ますますスキー人気も高まり、その人口もますます増加・・・、ついには1993年のピークには1860万人になったそうです!  と言って1800万人と言われてもどれほどの物なのかよくわからないのですが、でもすごかった!と言う事で・・・!
確かに今のスキー場と言うとそれほど並ばなくてもリフトやゴンドラに乗れますが、その頃はと言うと、まー、それはひどく、朝の電車のラッシュアワーの様に順番を待つスキーヤーがそれこそゴミの様に集まっておりましたよね?  ホントすごかった! もちろん今では高速の物やリフトよりゴンドラも増え、運べる人の数もだいぶ違うのかもしれませんがね?
でも、今はスキーヤーもボーダーも一緒ですが、その頃はほぼ全員がスキーで多分ボードなんて見かけなかったように・・・?  それでもリフト待ち時間1時間とかありましたからねー!  それにそういえば今でも埼玉でしたかあるのでしょうか?  屋内スキー場なんて言うのもありましたよね?  あった、あったそういえば下が雪でない奴・・・! なんて、意外と同じような年代の方も・・・?
そしてそのスキー人口の増加に合わせて作られたのが「スキー列車」でした、スキー場までみんなでビールを飲みながらワイワイと・・・!  それが順番にスキーの衰退とともに姿を消し、今残っているのが東武電車の「スキー専用夜行特急」だそうです、その列車が運行からちょど30年を迎えたそうです!
この列車は金曜、土曜の午後の11時過ぎに浅草駅を出発して、福島県の「会津高原尾瀬駅」まで5時間半で結ぶのだそうです、ブームの時には満席だったそうですが、今はほぼ三分の一くらいの乗車率だそうです、運行には大変でしょうが、お客様としては三分の一! うーん、コレちょどいいですよね? 寝るにもどこか探せば意外と空いている席を独占して横に慣れるのでは・・・?  ところが今年になり意外とこの電車でも、他に新幹線でも列車を利用する方が増えているそうで、? それも昨年の軽井沢でしたかの「スキーツアーバスの事故!」
確かに、それに比べれば「列車」の方がゆっくりですかね?  そんなスキー人口ですが、最近は何かにつけて出てくる我々の世代「団塊世代」、この年代の方がまたチョット始めてみるか・・・? と言う方が増えていて、いくらか盛り返しているようですが、でも2015年でも600万人を割り500万人ちょぼちょぼだそうですよー!  一時期の四分の一に・・・?
如何ですか? 久しぶりに「昔取った杵柄!」今年あたりに・・・!  行ったら行ったで気持ち良い物ですよ!  しかし、以前とは違い身体が・・・?  くれぐれも準備体操、そして急斜面でなく、緩斜面で・・・?  でも、意外とこの緩斜面が危険だそうで、ゆるければ良いではなく、適当に角度がある方が安全とも言われております、まっ!無理をせずにほどほどに「昔取った杵柄!」ご披露を・・・!
どなたかいないかなー!「私とスキーに一緒に行く人!」・・・?
地域の「かかりつけ薬局」の「サン薬局」です!