振動?

今や赤ちゃんからお年寄りまで・・・? とは・・・?  うーん?赤ちゃんは大袈裟にしても小学校に上がる前の子から・・・?持っている物・・・?
そう誰でも、と言えば?コレ「携帯電話」ですよね?  先日も書きましたように、私の所には数台も・・・? もちろん使えるものですが、使っているのは一台のみですが・・・! そんな一人で複数持たれる方もいらっしゃる・・・?
最初の頃の「ガラケー携帯」と言えば、掛けるだけでしたが、今ではメールなども・・・! さらには「スマートフォン」と言われ、先日も新しい物「8」とか言うのが売り出され、近々に「Ⅹ」=エックスではなく「テン」が出てくるとか・・・?  もちろん私はいまの「5S」で十分で、それでも使いきれていないのでしょう?  
電車やバスに乗っても、病院の待合でも、駅でもそして歩きながらでも・・・!  みーんながいろんな使い方で楽しんで、さらには活用されておりますが、考えたことあります?あの中がどのようにと・・・?  テレビが初めて発売された時には、あの箱の中に人が入っているのでは? と思い、中を覗き込む人もいたとか? また人の話すことに答えたり、質問したりしている方も・・・?とか聞きますから?
まだ、その頃のテレビならばその大きさからしても・・・?と思います?が、今の「スマホやガラケー」のようにあの薄さの中には、たとえシンデレラに出てくる7人のうちの一人でも入れないでしょう! でも、いろんな情報から電話、テレビ・・・他には何が・・・?
そんな難しい事はともかく、もっと簡単な事で・・・? それは「スマートフォン」ですが、会議などや人と話をとか、病院の中では・・・と、エチケットを守るために呼び出しの音を消して、その代わりかかって来た事が分かるように「バイブレーション機能」と言うのがあるではないですか?  そうそうあの「ブーン、ブーン!かフルフルか?」と言う振動です!  当たり前になっていますが、先ほどのように何故に・・・?と、もちろんモーターかなんかが動いて、振動を・・・と思いますが、あの薄さですよ!  そんな小さなモーターが・・・?と思いません?  ヒョットするとまったく違う方法で・・・?
ざんねんでした!  普通に考えてのように「モーター」なのだそうです、それも直径が4mm以下の物もあるそうで、それほど小さな・・・!  驚きましたねー! これを発明したのはやはり日本人では? こういうの好きと言うか得意ではないですか・・・?ねー・・・?
ではどうして振動を・・・?と言うと、その小さなモーターの先に円柱を縦に半分にしたような形の「分銅」と言われるものが付いているそうです!  何故に「半分」かと・・・?  「スマホ」の中に入らないから・・・?  ではなく! 完全な円柱だと・・・?  そう、重心がしっかりしているので綺麗に回転してしまうでしょ・・・?  だと「ブルブル」しないでしょー?
その「ブーンかブルかフル・・・?」と、振動を起こすように「縦に半分」になっているです、そのために重心が偏り、不安定な回転が起きて、それがスマホや携帯電話のケースに伝わり「ブーンかフルか・・・!」ともかくあの振動に・・・!  もちろんその「分銅」も大きさは4mm程度だそうです!
さらに、これもきっと発明は日本人では?と言う物が・・・?  それはその振動ですが手に持ったり、あるいは胸や内ポケット、机の上に置いておいても震えてわかりますよね?  そこですよ・・・!  
その起きる振動ですが、胸や内ポケットに入れた時には身体に垂直に、同じく机の上に置いた時も、机に対して垂直方向に振動するのです!素晴らしい!このきめの細かさはやはり日本人ならでは、では・・・? トレビアン!です・・・!
もしもこれが面に対して水平に動いてしまっては、分かりにくいのではないですか、そのためにも、この円柱を縦に半分にした物!を回転させる形が良いのだそうです!
この振動にはだいぶ以前ですが「ポケットベル」と言う、1980年代に開発された、ただ呼び出すために受信機?が有りました、これに使われていた考えて、そして応用したそうです!  これやはり「日本人」では・・・?
すごいですねー!  やはり折角神様が与えてくれた人間に・・・の「考える!」と言う事、やはりこういった平和の為に・・・でしょうねー?
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!