ここ最近、朝起きた時に口から出て来る言葉は「あちー!」では?そしてそんな暑さの中、みなさまバテておりませんか・・・?
ようやく7月も終盤に・・・、これから本格的な8月に、そして今年のこの暑さ10月まで・・・では?なんて予報も出ており、まだまだですよ・・・
そんな暑さにバテてはいられませんよ!ベトナムやインド、シンガポールなどのアジア諸国で新規感染が急増している「再びのコロナ」! 日本でも九州福岡などの複数の地域で増加していると言います、まさに「災害は忘れた頃に・・・」とは言いますが、8月に入ると待ちに待ったお盆休みが・・・!楽しみになさっているみなさまも多いでしょうが油断禁物!です・・・
今日も午前中現場に出ておりましたが午前中だけでも陽性の方が数人いらっしゃいました! 確かに症状は最初のコロナ株の時と比べると味覚や嗅覚障害に・・・という方は少なくなっているように思いますが、それでも無くはない・・・! それよりも問題なのはコロナの治療薬で今までは特例で全額公費負担だったのですが、2024年初めからは医療費は風邪などの治療と同じ公費支援付の健康保険が適用され、患者様が負担する形に・・・
もちろん薬が重症化用や軽症治療薬などと処方されるものにより違いはありますが、それでも3割負担で1万円以上に・・・!
とは言え、感染してしまったときにはや「命の薬」高いの安いのとは言ってはいられないのは確か!ならば、やはり日ごろの生活で感染しないように気をつけるのがまずは大事に・・・!
しばらく前の事を思い出して! 外から戻った時や食前食後の「手洗い」そして「手指消毒」!
外出の時、この暑さですから辛いでしょうが、人の多い所にお出掛けや公共交通機関に乗られる時には「マスク」そして大事な1時間に1回は!と言われる「換気」を・・・
そしてバテては下がってしまう免疫力を下がらないようにするためにも、質の良い「睡眠」とバランスの取れた「食事」をと油断せずに、そして自分は大丈夫!などと過信せずに用心には用心を・・・
自分は軽くても、重症化のリスクのある方には感染リスクは大きくなります、それこそ夏休みのお出かけで帰省を!と予定のみなさまの中には心配な事に・・・!
そのような事の無いように、これからの日常にちょっとした予防対策を心掛けましょう!
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!