その他

鎌倉殿!

今日の空は曇天でしたが、その割には暖か・・・と言うのも変ですが?  身が縮まる!という感じるほどの日ではなかったです!  こんな日にお日様がでていると、日中の日当たりの良い所ではホッと出来るような温もりが感じられるのでしょうが・・・!  み...
健康

たかがマスク、されど・・・!

二月の初め頃までにはピークに達して、三月中旬ころにはピークアウトになるのでは?と言われている新型コロナのオミクロン株ですが、と言ってそれで収束!ではないような、すでにヨーロッパなどではオミクロン株の亜種とか呼ばれる新しい物が現れだし、今流行...
生活

やっぱ!

今日はまた冷たい一日でした!  お天気もお日様は雲に隠され、日差しが届かない分さらに冷たく、信号待ちをしている人たちを見ても、足踏みをしている方や、両手で身体をさすっている方なども目立ち、じっとしているのが我慢できないほどでした!そんな寒い...
季節

表と裏?

今日は寒いと言えば寒い!そうでもないと言えばそうでもない?様な、今までの冷たい!という感じはないお天気でした!   そんな寒いこの殺風景になり易い時期に目が行くと言えば?やはり「ロウバイ」!と言っても、何かに困ってオロオロ、ウロウロしている...
生活

長い物には・・・!

今日は朝からどんより!と言うよりも、雪でも降る?と言うような空模様と冷たさの1日でした!  雪でも?と言うのはちょっと大げさかもしれませんが、空は雲が張り詰め白っぽく、さらにその雲を通して太陽がにじんで見えるような!今にも雪が・・・?と思え...
食べ物

一石何鳥?

今日は? 今日は私の好きな「カニカマ」の日なのです・・・が、カニカマについては以前にも書いておりますので、別の日で・・・?その別の日ですが、今日は日本では嫌いな人がいないのでは?と思うほどに人気のある「ラーメン」の日ではなく、ラーメンと並ん...
生活

どっちに付く?

昨日の夜も少し欠けて来てはおりましたが、きれいなお月様が見られました!  今日も朝から雲一つない冬ばれのきれいな青空が・・・、しかし北風が!昨日に比べ強く、ビルの陰などになった道を歩いているとまー「凍てつく!」と言う言葉が当てはまるような、...
生活

ご利益が?

今日は「大寒=だいかん」一年で最もサブイ日になっておりますが、これはもともと、この大寒は春分や秋分などと同じ二十四節季の中の考え方で、その始まりは中国ですから、始まりの中国黄河中流域では、その通り、1年で最も寒い時期になると言いますが、伝え...
その他

公転!

触れないように!とは思っていても、やはり気になってしまう新型コロナの感染者数ですが、昨日は以前の予想では2月には全国での感染者数3万人を超える!と言われておりました、その3万人を超えて3万2千人超えに・・・!と言って、留まることなく!今日も...
生活

心構え!

今日は良く晴れた日でしたが、寒い!  車に乗っていると車の中に表示される気温は分かるのですが、今日も15時頃に8度と出ておりました  8度!うーん?外に出る時にはマフラーだけで良いのか?それともコートを着た方が?と思うような微妙な・・・?も...