海は母?

これから梅雨も終わりと言うのは? もちろん関東地方はまだまだですが、一番最初の入った沖縄ですよね?でも、関東にも一昨日降らせた「梅雨前線」、沖縄でも、もの凄い量の雨を降らせたそうですね!  そんな梅雨ももうすぐに終わり、カラッとしたあの青空が・・・なのでしょう!  でも、この梅雨が終わってもしばらくすると今度は「台風」の季節に・・・!
この夏沖縄にお出かけ!と言う方も多いいと思いますが、旅行のシーズンに入るギリギリ、まさに梅雨が明け、晴れそれとも雨と言う境の時の夏休みのお出かけ、ハイシーズンに比べ料金はチョットお安いが・・・、時には出かけても、折角来た沖縄、結局毎日雨でした! なんて事も、サー今年のあなたは真っただ中の沖縄ですか? それともちょっと狙って早めに・・・?ですか・・・?  お出かけに「雨女、雨男!」でないことをお祈りします!
そんなこれからさらに賑やかになる沖縄ですが、みなさまその沖縄でも一番西にある島をご存知ですか?  そうですよ、沖縄で一番の西ですから日本国で最も西にある島になるのですよ・・・!  有名と言うとあの「ヨナクニサン」と言う、日本でも一番大きい「蛾」が生息している所、ホント見ると思わず、のけぞるほどの大きさで、私が見たのはそれほどではないですが、それでものけぞる・・・!  大きな物は羽根を広げるとその長さは25㎝にもなるそうです、ねー? 想像しただけでものけぞるでしょ?
その名前の「ヨナクニサン」からもなんとなく想像が出来る、その島は「与那国島」です、そういえば確かしばらく前の人気テレビ番組の「Dr.コトー診療所」で有名になりましたよね!  そうその島ですが、ここはもちろん沖縄ですから、海はそりゃー綺麗!なのは当然なのですが、ここはダイビングする人にはもう一つ有名な物が有るのです? それは「海底都市?」
もちろん「海底」ですから海の中に石垣を積んだように城壁なのか建物の土台なのか? それが人工的な物なのか、自然にできたものなのか? と今でも不思議な地形があるのです!  確かにこの石垣のように見えるところに近づいてみると、その石がほぼ直角に切れていたり、あるいは水を流した側溝のように見えるものも・・・?  一番上の方は平らになっていたりと、何とも不思議な所が・・・?
そこに潜る事を目的に何回か行きました、そして何年か前に、そこの旅館のご主人にいつの頃の物かわからないが、たまたま見つけた難破船に積んであった「泡盛」と言うのを飲ませて頂いたことがあるましたが、それが何ともまろやかで、とっても美味しかったことを覚えております!
その「泡盛」は甕に入っていたそうで、その時には「古い」と言う事と、ずーっと海の中にあったという事を聞いておりましたが、でも、同じような事がやはりあるのですね! 日本では無いのですが海外ですと、同じように戦争などでその当時撃沈させられた船に積んであった「シャンパン」などが有るらしく、100年近い時を海底にあり、それがほぼ完ぺきな保存状態で引き上げられた物などが・・・!
それが過去にも販売されていたこともあり、なんとそのお値段ですがその海底あった時と同じ位の100万円近くも…とか?  まーなんとですよね?  2010年にはフィンランド沖で同じように200年前に沈んだ難破船から「ワイン」が引き上げられたとか!  と言う事はコレ「200万円」近いお値段が・・・?   イヤイヤ、私は飲ませていただいた「泡盛」で十分で!
ところが、通常の高級と言われる「ワイン」などはブドウを収穫してから20年近くも熟成してやっと飲み頃・・・、と言いますが! 最も私が愛飲のワインは、その10分の一の二年ほどですがね!  ともかく「高級な・・・!」と言う事で!  ところがどうもそれが海底で熟成させると水圧によるものなのか、それとも波の振動や適当な揺れなのか、ともかく「シャンパンもワインも泡盛も・・・」と、みんなとっても美味しくなるそうで・・・!
今そんな海底熟成の飲み物が増えているそうです、と言っても、もちろんたまたま海底に・・・ではないので、事前に、かかる水圧による割れや、コルクの破損などを考えて、きちんとシーリングなどを施して沈めるそうです、そんな「お酒」ご存知でしたか?
私ですか? 私知りませんでした、知っていたのはたまたま飲ませて頂いた、その難破船の「泡盛」だけで! それが先日これ頂きました! これ「ワイン」なのです、もちろんそれの入っていた箱ですが!

このワインはそんな海底熟成が「美味い物をつくる」と言う事から、準備して南伊豆の海に沈められていたそうです! 確かにビンはなんとなく汚れ、薄汚い感じの埃っぽくも見えます!  でも、これが海にあった証だそうで、その一本一本にシリアルナンバーが着いておりました!  まー、いかにも?ですが・・・
いったい本当に「美味いの」?  ですよね!いったいこの説明書に書いてあるように「角がなく、まろやかで、なめらかで・・・」などの、その表現が私に分かるのでしょうか・・・?   頂いたものは「2011年」と有りましたからすでに6年を経過している物、こりゃー美味い?でしょ・・・?
もったいない!といつまでも取って置かないで早速に・・・?  と言う事は、これは当然そのままの常温が良いですよね?
よーく考え? 飲んだ後にはその感想が言えれば、また書いてみます・・・?  チョットもったいない・・・?
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!