本末転倒?

今日も昨日と同じような暑さ!  夏ですから当たり前に・・・?ですが、口から出る言葉は「あっちー!」!  年配の方の誰でもが?口にする「どっこいしょ!」と、同じ様に・・・!  行動するたびについ出てしまう「あっちー!」、みなさまもなりません!ではなく、出ませんか「あっちー!」
そして手放せなくなったのが? 大きめの「ハンカチ」と言うか、汗拭きのタオル!です・・・
梅雨が明けてまだ二日目!  すでに夏バテの様に・・・では?  やはり特効薬?と言えば、激減しているという「ウナギ」ですか!
なんて言っていたら、なんと今年は今月の27日が「土用丑の日」と、すでに終わっているではないですか?  みなさまはその27日にお食べになりましたか?  私は当然まだ、というよりも、去年も食べていなかったような?  すでに食べられていないのが1年以上になってしまった・・・?
さらに今年はなんと過ぎた7月27日一回だけだったのです!  昨年は確か7月20日と8月1日と2回あったのですが、今年は違いました!  毎年2回かと思っていた方、違うのですよ! そして来年は?と言いますと来年は7月21日と、8月2日の2回あります!
「土用丑の日」に食べる!とすると、今年は次10月31日になります!  まー、食べたいと思えば、何も丑の日でなくても!ですから、ばてる前に・・・!
ウナギの旬は?と言えば、もちろん今の時期ナッツ―!ではなく、寒い冬なのですが、それが何故に今のこの暑い夏に?という説は、すでにほとんどの方がご存知の通り!  ウナギをこの時期に食べる習慣が一般に広がったと言えば、1700年の後半「江戸時代」にで・・・!  友達思いの蘭学者の「平賀源内先生」が、売り上げの落ちるウナギ屋さんに「土用丑の日の日にウナギを食べると夏負けしない!」と、店の前に看板を立てて大繁盛!  それを見ていた、よそのウナギ屋さんもまねをして・・・!という事で広がり、現在になっている!と言うのが説ですよね・・・
しかし、相変わらず天然のシラスウナギは少ないらしく、今年かば焼きのコーナーには「もどきかば焼き」が並んでいるそうです、でも!年々、その味と言うか見た目もほとんど変わらないようになってきて、進化してきていると言います!  
またある意味、守らなけれがいけない、絶滅危惧種の二ホンウナギ、ならば一層の事、ウナギなしの「かば焼きのたれ」のみで、ご飯がうまい!と、言っている方もいらっしゃるとか・・・?
しかし、最初に「この夏の暑い時にウナギを・・・」と、知恵を貸した平賀先生! もちろんいい加減にいったのではなく、ウナギの「ビタミンAやビタミンB群」などが、疲労回復や食欲増進に効果あり!と思い!でしょうから?あながち間違いではない訳で?  他にも「カルシウムやDHAやEPA」と言った栄養素もですから!
しかし、ここにきての「ウナギもどきやウナギのたれご飯」となると、何かちょっと違ってきていませんか?と・・・
という事で、この先も美味しいウナギを・・・?という事で、暑い夏を乗り切るために、同じような栄養素を含むものは・・・?と探してみると、まず筆頭には「レバー」が!
レバーはウナギの栄養素の「ビタミンAやビタミンB、鉄などを豊富に含んでいます!」  他の食材は?と探すと「卵や乳製品」、また、とうぜん「EPAたDHA」となると「魚」、それと私が苦手な「青魚」等が挙げられます!  また野菜でも「タマネギやニンニク、そしてニラ」なども疲労回復にはうってつけです!
という事で、すでに今年の「丑の日」は終わってしまいましたので、今さら「う」の付くものを食べて病気にならないように! ではなく、これからの時期、暑さから食欲のなくなる時期!  魚もそして野菜も、お肉もレバーも卵や牛乳・・・と、いろな食材を少しづつでもバランスよく食べましょう!
となると主食は「もどきでも、タレご飯でも」美味しいかも?
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けとなる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!