始まった?26日から始まったらしい、今年のゴールデンウィーク!間に平日が入ってしまいますが一応11連休と言われておりますが、みなさまは何日のお休みが・・・?
もちろん、今年のこの連休は早くから当て込んで!と言っては言葉がちょっと?と言われてしまうかもしれませんので、言い換えて「計画的に!」と言うわけで、早くからお休みの願いを出してゆったりと満喫と言うみなさまも・・・でしょう?
とは言え、やはり多いのはカレンダー通り!と言う方ほとんどでは? そんなゴールデンウィークの前半戦が終わり、今日からのこの平日は中休み? お仕事に・・・でしょうが、風が強かったり雨が降ったりとお天気が定まらなかった前半戦のお休みでしたが、今日の中休み?気持ちの良いほどに風も弱く、空は青く穏やかな日でした!
明日からの5月「皐月=さつき」に入り、3日土曜日から始まるゴールデンウィークの後半戦、今日の様な日が続くと言います、今年のゴールデンウィークは家で過ごされる方が多いと言いますが、せめて6日は家でも!残りの3日間は近場のイベントを探してお出掛けにするのも良いのではないですか? 日差しが強いようですから、お出かけには日焼け防止に日焼け止めや帽子などの準備お忘れなく・・・
私もカレンダー通りのお休みですが、昨日お天気も良かったので、フラッとみなとみらい方面に出かけ、お昼過ぎにお腹が空いたので、たまたま目に入ったレストランの様なバルの様なお店に・・・!
そのお店見た目ちょっと変わっているように見え・・・?通りに面したところはガラス張りで店内を見通すことが出来、一部テイクアウトが出来るのか?片側にガラスが切れて、カウンターの様になっていたのですが、お店の入り口が無い・・・?でも、店内を覗くとカウンター席とテーブル席が有るのが分かる・・・!
お店の中のお客様はお昼を過ぎていたからか?数人と空いていたので、ちょっと気になるお店の様に・・・!
入り口が分からないので、テイクアウト様に見えた所から声をかけ「入り口はどちらでしょうか・・・」と?
有りましたよ、そりゃー分からない!なんと、お店の方専用のドアにしか見えない、お店の名前も入り口とも書いてない、何の表示もない、ただの普通のドアが! なんとそこがお店の入り口でした!
こりゃー、意外と美味しものが食べられる隠れた名店か?それとも反対に何やら怪しいお店?と、少し訝しげに思いながらも入ってみました・・・!
そしてその結果は・・・?と言いますと、なんとこのお店!「当たり!」でした・・・
「訝しげに・・・?」でしたが、お店の席に着いてからも、その「訝しい」は続き、なんとメニューが無い!
唯一有ったのは「がっつりコース」と「パスタコース」の2種類だけ! 夜でなく、まだ日が高いお昼だよ!では・・・! まさになんだなんだ・・・では?
とは言え、外から見た時よりも店内は綺麗で、なんとなくお店のポリシーを感じるような?だったので、お昼でもあったので「パスタコース」を・・・
お料理を待つ間!もちろん、お休みの日ですから、まずは一杯と「ビール」を注文しようとメニューを! ところがぎっちょん!ここでもメニューは無い!
お酒はワインだけで、それもワインリストは無く、白か赤どちらか?さらにはどのような味のワインが?の様に、お店の方がそれに合わせて最適な物を選んでくれる!と言うような・・・、もちろん金額も言っておけばそれも考えて・・・!だし、グラスでももちろん・・・らしい?
と言うのは、昼間でもあったのでビールでワインは注文してなかったので! でビールは?といいますと、これももちろんメニューと言う物はなく、なんと置いてあったのは「缶ビール」の350ml缶のみ! それも1缶の値段「1500円~」 まさにこれだけを聞けが「どうする?」でしょ!
こんな一見「訝しげ?」なんて思う様な言う事がまだまだあったのですが、こんなことを長々と書いてもお店に申し訳ないので・・・! 先ほど結果を言いましたが、いろいろ「訝しい」はありましたが、お料理は美味かった!出て来るお料理は手が込んでおり、美味い!
メインの「パスタ」はウニを使った物でしたが、これも最高に美味かったー!のですが、実はお料理もそうですが、美味かったのはなんと「ビール」!
先ほど350ml缶1種類で、且つその値段が1500円以上も・・・!でしたが、これがまた実際は飲んだことも無い、今までお目に掛った事のない、それこそ「知る人ぞ知る!」と言われるようなビールだったのです!
これが、なんと美味しかった!と言ったお料理よりも印象に残るような美味いビールで、その銘柄が「宇宙」と言う商品でした! 写真を撮り紹介しようと思っていたのですが、普段飲んでいるビールとは余りにも違い、つい飲むのに夢中になり忘れてしまいました!
でも、銘柄は「宇宙」間違いない!と、今日ネットで調べてみましたが出ておりましたので、確認はネットで各自なさって下さい!
何種類か有るようですが、なんとそのすべては「売り切れ」さらには、常に販売しているわけでなく限定販売で、それもいくつかある種類の内どれを販売するかは、すべてネットによりお知らせで!売り出すと瞬く間に「SOLD OUT」となってしまうとか・・・
なんとも、たまたま!で、まさにたまたま出会った不思議なお店の不思議な飲み物達でした!
みなさまも意外と今度の後半戦のお休み、フラッとお出かけになると!まさに「犬も歩けば棒に当たる!」ではないですが「訝しい?」面白い経験をされるかもしれませんよ?
処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!
地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!