「イベントに如何?」

今夜は満月それも「スーパームーン」! 月が今年地球に最も近づくことで、最も遠くなっていた今年4月13日に比べて14%も大きく見え、さらに30%も明るく見えるとか・・・!

なーるほど!と分かったようで分からないような・・・?

確かにニュースなどでは最も近い時の満月と最も遠くなっている時の満月の写真を並べてくれてはいましたが、実際に見上げた時には・・・?

うーん!確かに明るく!そして大きい様には見えるのでしょうが、出来れば!いや出来ないのは分かっていても、そこに一緒に並んで出て来てくれると・・・!

大人げない!と言うか、わがまま!と言うか、それ難癖・・・!と思われるような事も思いました!  でも今日は今年一番大きく見える満月「スーパームーン」であることは間違いない!

が、それも見えればで・・・!残念ながら私の住んでいるところの空は昼間は薄雲からお日様がぼんやりとは見えていたのですが、夜になり雲が厚くなったのか?満月を迎えると言う22時19分!その「スーパームーン」影も形も・・・で、その大きさも、そして明るさも確認が出来ませんでした!

みなさまお住いの所からは大きく明るいお月様!ご覧になれましたか?

それこそ、先月の6日の「中秋の名月」や今月2日の「十三夜」等の様に「スーパームーン」も毎年1度は・・・でしょうから、それに合わせて先月10月31日の「ハロウィン」や「クリスマス」等の様に日本的な事で・・・と、平安時代から行われていた貴族のみなさまが行っていたと言う満月を愛でる「観月の宴」ではないですが!にぎやかにパーティー等を・・・!

なんて今日の様な「スーパームーンお月見」に合わせて、和菓子屋さんメーカーなどが火つけになり「お団子」が飛ぶ様に売れる!とか、ウサギや杵や臼、月見団子等いろいろな仮装をして・・・!なんてことが毎年のイベントになるなんて事ないのでしょうかねー?

日中の気温も20度を下回り、最低気温も10度ほどと冷たく、そして空気が乾燥して!と「インフルエンザ」に感染する方が全国的に増えてきていると言います「換気や手洗い、うがい等」日常出来る基本の予防法を続け、罹らないように用心を致しましょう!

処方箋調剤、在宅と地域の健康作りの助けになる薬剤師、チーム医療に参加する薬剤師の教育に力を入れる「サン薬局」です!

地域の「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」の「サン薬局」です!